こんにちは。ミヤマエ です。

昨日からダイエット始めるつもりでしたが、今朝食べてしまったので、明日からにします。(だいぶ適当です、はいm(__)m)

RIZAPでの食事と運動メニューを簡単にご紹介します。

◆食事
低糖質の食事に切り替えます。

食事は主に3代栄養素というものからできています。

たんぱく質・・・体をつくる
炭水化物・・・体を動かすエネルギーになる
脂質・・・体を守る、整える

参考記事
3大栄養素(炭水化物・たんぱく質・脂質)

3代栄養素の内、まずカロリーとして使われるのは、炭水化物です。

炭水化物がなくなると、脂肪や筋肉が分解されて、エネルギーになります。逆に言うと、

炭水化物がなくならないと、脂肪が燃えない

ということです。

よく中高生のダイエットで問題になっていますが、カロリーだけ制限してしまうと、大してカロリーを摂取していないのに痩せないという状態になります。これはおそらく摂取する栄養素のバランスが悪いためだと思われます。炭水化物を減らしていないとか、ビタミンやミネラルといった脂肪を分解するのに必要な栄養素が足りていないという状態です。(女性の場合はもともと脂肪を溜めやすい体質ですし、食事制限してもまったく痩せない場合もあるようなので、適度に食べて運動でゆっくり痩せるのが、効果的なようです。)

具体的に、どんな食材がどの栄養素からできているかは、一冊ガイドブックを買うのが良いと思います。(コンビニの食材なんかは栄養成分が書いてありますから、それをチェックすればいいでしょう)




そして、一日の摂取量を、

炭水化物(糖質)・・・50g
たんぱく質・・・体重と同じグラム数(60kgなら60g)
脂質・・・25g~50g

にします。

ポイントはカロリーのことは忘れて、とにかく、炭水化物(糖質)の摂取量を50g以下にしましょう。

やってみるとわかりますが、非常に難しいです。普通の食材だと、一食分で炭水化物は50~120g入っています。なので、おのずと食事量が少なくなっていきます。

細かいことを気にしない方は、炭水化物だけ制限すればいいのですが、炭水化物は糖質と食物繊維があります。このうち、食物繊維はとってもOKなので、糖質だけ制限すればOKです。さらに、糖質は、糖類と多糖類に分けることができますが、まあ、糖質≒糖類と考えていいでしょう。より詳しいことは以下の記事等をご参照ください。

参考記事
炭水化物と糖質ってどう違うの?


さて、ここまでの話を簡単にまとめると、
  • ごはんや甘いものを食べない
  • 麺類、パンも食べない
  • 何か食べるときは炭水化物の量をグラム単位でチェックして、一日50g以下にする
たったこれだけです!!ただ、これだけだと食事の量が少なくなってしまうので、毎食、かならず汁物と野菜を食べるようにしましょう。

糖質制限を初めてすぐのころは、くらくらしたり、眠気が出たり、頭がぼーっとするように感じるかもしれませんが、2~3日ですぐになれて、逆に体の代謝が上がって元気になってきます。(ダイエットハイと言われる状態)そうなれば、1~2週間で3~4kgはすぐに落ちます。


思ったより食事の説明が長くなってしまったので、運動メニューは明日紹介したいと思います。

ちなみに、それでもやはりお腹は空きます。食欲も出てきます。そこは短期決戦ですから、なんとか意思の力で我慢しましょう。我慢したくない人は、次回紹介する運動量を増やして、長期戦でダイエットするのが良いと思います。

それでは。今回も最後までお読みくださりありがとうございました!